はじめてのホットヨガ、服装のことを考えると少しドキドキしますよね。
ホットヨガの服装、ぽっちゃりでも浮かないかな?なにを着れば正解?――そんな不安がある方も多いです。
最初の一式を“恥ずかしくない・動きやすい”方向で揃えれば大丈夫です。
検索結果は情報がバラバラで、結局どのトップス・ブラ・レギンスを、どの素材・色・サイズで買えばいいのか分かりにくいもの。
そこで、本記事ではユニクロやGU、通販で代用可能か、また見るべきポイントもこのあと簡潔にまとめます。
- 明日すぐ買える一式(UNIQLO・GU)の具体例
- サイズ・素材・色を迷わず決める買い方
- 実際の着用コーデ
- ホットヨガ時の服装失敗談
初回に迷いがちな「何を買う?」「色と素材は?」「サイズは?」を、ぽっちゃり目線でサッと解決。
濃色×吸汗速乾×ほどよいフィットの選び方からLAVAの持ち物まで、準備がスムーズになります。

最初は濃色×吸汗速乾דほどよいフィット”が◎
トップスは少しゆとり、ブラは長め丈、ボトムスは高ウエストの10分丈レギンスにすると安心だよ!
\ 百聞は一見にしかず!無料のレンタルウェアでまずはお試し /
実際に体感してから購入も◎
無料体験の流れや勧誘について不安がある方はこちらの記事も参考にしてください⬇︎
ぽっちゃりさん向けのホットヨガの服装|まず押さえたい3つのポイント

初日は手ぶら体験のレンタルでOK。
汗や透けが気になる人は、半袖Tシャツを1枚だけ持参すると安心です。

ここで決める基準は入会後の買い足しにもそのまま役立つよ!
- 色:初回は黒・ネイビー・チャコールなどの濃色(汗・透けが目立ちにくい)
- 素材:タグに吸汗速乾(ポリエステル/ナイロン)。脇や背中に通気メッシュがあると快適
- フィット:トップスは少しゆとり、ブラは長め丈(中〜やや強めの支え)、レギンスは高ウエストの10分丈
この3点を押さえると、はじめても、通い始めてからも、暑すぎず・恥ずかしくなく・動きやすいホットヨガの服装を選びやすくなります。
\ 予約は最短1分・Webで完了 /
濃色×速乾の一式で不安を軽く。まずは60分だけ試してみる
実際ホットヨガで痩せた体験談はこちら⬇︎
ぽっちゃりさん向け、ホットヨガの服装の買い足し候補(UNIQLO・GU)

まず、近場で試着しやすいUNIQLOとGUの候補を整理します。
手持ちで済むならまずはそのままで様子見でもOK。
必要になったときに近場で揃えやすい候補を置いておきます。
👚UNIQLO
- ドライEXクルーネックT
- ワイヤレスブラ/ウルトラリラックス
- エアリズムUVカットソフトレギンス
ポイント:濃色×吸汗速乾×ほどよいフィッ
ト
感が◎
👕GU
- バックオープンT GA
- バッククロスブラGA
- ソフトコンフォートレギンスGA
ポイント:GU ACTIVEシリーズで日常でも気軽に着られるデザインが◎
実際に通っている店舗でも利用者が多く、それぞれの公式HPでも『ヨガにぴったり』との声がたくさん上がっている商品を紹介いたしました。

なにを着て良いか分からないという方はぜひ参考にしてみてね!
購入したものの、無料体験に行く勇気がでない方や勧誘が不安な方はぜひこちらを参考にしてみてください。
次に、店舗で見つからない場合の通販パターンを3タイプで紹介します。
ぽっちゃりさん向け、ホットヨガの服装|通販でそろう“失敗しにくい”候補(厳選3つ)

まず、店舗でサイズや色が見つからない場合は通販も有力な選択肢です。
この章では ①普段使いのセット → ②サイズ幅が広い人気レギンス → ③上下まとめ買い の順で紹介します。
いずれも濃色×吸汗速乾×ほどよいフィットの条件を満たし、ホットヨガの服装として使いやすいものです。
実際に使っている組み合わせ(写真あり)
まずは普段の通いで落ち着いている組み合わせから。
GUのタンクトップ+一体型パッドのインナー+黒レギンス。
パッドが外れないので洗濯がラク、肩まわりが軽くて動きやすいのが◎
スタジオでも同じセットアップの人を何度か見かけるくらい定番です。

「肩の露出が気になる日」は超薄手の半袖ドライTを重ねると安心。
最初は半袖派も多いので、慣れてきたらタンクに移行でもOKです。
サイズ展開が広く選びやすいレギンス
次に、サイズの幅が広いレギンス。
高ウエスト×10分丈×濃色ありで、レビュー数が多く判断材料が集めやすいのが利点です。
ラインが出にくい濃色を選ぶと安心。
サイズは表記だけでなく実寸をチェック。

伸縮性があるのであまり大きいものを選ぶと逆にぶかぶかかも!
インナーはピッタリサイズが◎
トップスもまとめてネット購入したい人向け(上下セット)
最後に、上下まとめ買いで一気に揃えたい人向け。
濃色トップス+高ウエストレギンスで、まずは“恥ずかしくない”に寄せると失敗しにくいです。
あとから色物に挑戦するのもあり。
どのタイプも、濃色×吸汗速乾×ほどよいフィットの3条件に沿っています。
まずは濃色で1セット用意しておけば、初回も入会後も困りにくいです。

迷ったら**サイズ表とレビューの「汗/透け」**のキーワードだけチェックして決めきっちゃおう!
体が硬くてレッスンについていけるか不安な方は、こちらも合わせてどうぞ⬇︎
実際の着用コーデと着心地(写真あり)


左:一体型パッドのスポブラ+濃色レギンス/右:GUのタンクトップ
いつもはこの組み合わせで通っています。
- トップス:GUのタンクトップ(汗で張りつきにくく、肩まわりが軽い)
- インナー:一体型パッドのスポブラ(パッドが外れず洗濯がラク)
- ボトムス:高ウエストの濃色レギンス(10分丈)
- さらっと乾いてベタつきが少ない
- タンク×一体型パッドで着脱がカンタン、洗濯時も迷わない
- 高ウエストでお腹まわりの安心感がある
本記事では不安が少ない順に半袖Tの提案→タンクの流れで紹介しています。
私も最初は半袖Tでした。慣れてきたらタンクでもOKです。

最終的には、タンクトップも着用せず
引き締まったお腹をだしてヨガをするのが目標だよ〜
ホットヨガの服装で起きがちな失敗(汗ジミ・透け・摩擦)

最初は“これ大丈夫かな…”と不安になりがち。
まず色で目立つ問題、次に柄やロゴ、さらにオーバーサイズ…の順で確認。
ここでは実体験ベースで、つまずきやすいポイントとすぐできる回避策を並べます。
ぽっちゃりさん向けに、恥ずかしさを避けつつ快適に動けるコツだけに絞りました。
1)色で目立つ(白・淡色・薄グレー)
- NG例(体験談)
白Tで参加 → 薄暗いスタジオで逆に目立つ/水色も意外と浮いた。 - 回避
**濃色(黒・ネイビー・チャコール)**を基本に。トップスもボトムスも濃色で揃えると安心。
2)柄・大きなロゴ/文字で視線が集まる
- NG例(体験談)
柄や英字Tだと、待ち時間に後ろの人の視線を感じて落ち着かない。 - 回避
無地・ワンポイント以下を選ぶ。ぽっちゃりさん向けのホットヨガの服装は、まずは**“無地×濃色”**が間違いなし。
3)オーバーサイズで動きづらい
- NG例(体験談)
大きすぎるTシャツはポーズの邪魔。お腹の引き上げ指示が来てもへそ位置が隠れて確認しづらい。 - 回避
トップスは少しだけゆとり。長め丈ブラ+ほどよく落ちる生地感で、だぼつきを最小化。
ホットヨガの服装ルールと持ち物(LAVA想定)

結論:“手ぶら体験”なので基本はなにも要らない。
ただし、「黒Tシャツ+替えの下着(袋)+ヘアゴム」はあると安心です。
(私は本当に手ぶらで行って替えの下着がなくて焦ったので、ここだけメモしておくと◎)
- 着替えやすい服装でいくと◎(汗をかくのでピッタリしたものは着脱しにくい)
- 濃色トップス×濃色レギンス(白・淡色は汗や透け・目立ちやすい)
- 吸汗速乾素材(ポリエステル/ナイロン)
- 金具・硬いジップなし(マット傷・当たり防止)
- 髪が長い人はヘアゴムでまとめる
心配な人は“これだけ持つ”
- 黒の半袖ドライT(レンタルの上に重ねたい時用)
- 替えの下着&下着入れる袋(ここが一番必要)
- ヘアゴム(店舗で貸してくれる場合もあるが、あると安心)
あると安心(任意)
- シャンプー/リンス(しっかり頭も洗いたい派)
- 最低限のスキンケア(店舗に化粧水あり。乳液・クリームなどは持参)
- 巻きタオル(服を着てドライヤーするのが嫌な方)
無料体験時のレンタルセットとアメニティ
・お水1リットル
・ヨガマット
・フェイスタオル1枚
・バスタオル1枚
・ウェア上下
※すべてレンタル用品です
- メイク落とし
- 化粧水
- 綿棒
- 汗拭きシート
- ドライヤー
※シャンプーやボディソープの備え付けはなし
迷ったら、黒T・替えの下着(袋)・ヘアゴムの3点だけポーチに。
服装は**濃色×吸汗速乾דほどよいフィット”**に寄せれば、初回も入会後も快適に動けます。
\ はじめてでも安心な服装で /
まずは60分だけ試してみる
LAVA無料体験の体験談はこちら⬇︎
よくある質問Q&A

Q1. 大きいサイズはどこまで見つかる?
A. 通販ならS〜10L表記の商品もあります。
まずはネットで上下セットから揃えるのも現実的。
Q2. ヨガマットや小物は買うべき?
A. まずはレンタルでOK。
続ける意思が固まってからで十分。
買うなら滑り止め・サイズ・厚みを確認。
心配な方はこちらの記事も合わせてどうぞ⬇︎
Q3. 体が硬い・ぽっちゃりでもついていける?
A. 大丈夫。
ポーズがしんどい方に向けてアナウンスも入るから、無理せずレッスンを受けることができるよ。
それでも不安な方はこちら⬇︎
\ 今日の仕事帰りでもOK /
予約は最短1分・Webで完了
まとめ|ぽっちゃりさん向けのホットヨガの服装は「濃色×速乾×ほどよいフィット」

買う場所の目安
- 試着しやすい→ UNIQLO/GU
- サイズ幅重視→ ニッセン
- ネット購入時は**レビューの「汗/透け」**を確認

最初は濃色×速乾×ほどよいフィットで軽く一歩目。
体験で着心地を確かめてから、必要分だけ買い足すとムダがありません。
\ 無料手ぶら体験 /
まずは60分だけ試してみる